喪主のお名前と連絡先、葬儀の対象となる故人の名前を役所に伝え、『死亡届』のお手続きを弊社が致します。
『死亡届』の用紙は病院で発行されますので、同じ用紙に『死亡診断書』もついてきます。
役所に一度受理されますと二度と手元には戻りませんので、『死亡診断書』のコピーをとっておくことをお勧めいたします。(後日、病院に頼めば再発行はしてくれますが有料です。)
当社ではあらかじめコピーをとってから届けを出しており、お葬儀後にお客差にお渡ししております。
※ 喪主を決める場合、最近では必ずしも長男長女ということではないようです。
地元に残っている他のご兄弟であったり、生前一番お世話をされたかたであったり様々です。